健康会ニュース
腰痛リスクが低下する1日の歩行時間は?
2025年7月8日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース~ ウォーキングと慢性腰痛リスクとの関連性を調査した結果、慢性腰痛の予防においては歩行時間のほうが歩行強度よりも重要な要素である可能性が示された。1日の歩行時間が長いほど慢性腰痛のリスクが低く、1日の …
102歳、世界最高齢の現役医師が語る、長寿の秘訣
2025年7月2日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2025.7.1~102歳のハワード・タッカー氏は世界最高齢の現役医師。タッカー氏は最近、フォロワー数10万1000人のTikTokスターにもなった。孫のオースティン氏が友人とアカウントを作り …
週に数パックの納豆で死亡リスクが40%減少か
2025年7月2日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2025.6.30~納豆を習慣的に摂取している男性は全死亡リスクが低く、週に数パック摂取する男性では摂取しない男性より40%低いことが示された(関西医科大学)。本研究では、納豆の習慣的多量摂取、とくに …
米国で承認された薬の約半数が日本で未承認
2025年6月24日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2025.6.20~米国と日本における医薬品の承認格差を調査した結果、2005~22年に米国で承認された医薬品のうち44%が日本では未承認であり、近年に承認された医薬品ほど未承認に留まる傾向が強かった …
身体活動量が十分でも座位時間が長いと認知機能は低下する?
2025年6月24日 健康医学ニュース
~ヘルスデーニュース~座位時間が長いことは、嗅内皮質や中側頭皮質などのアルツハイマー病に関連する脳領域の皮質厚の減少(ADシグネチャー)、およびエピソード記憶の低下と有意な関連を示した。「アルツハイマー病のリスクを減らす …