健康医学ニュース
オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性
2022年2月15日 健康医学ニュース
~日経メディカル2022.1.21~経口抗ウイルス薬が特別に承認されたとはいえ、オミクロン株への効果が限定的な可能性があり、加えて小児や妊婦さん、授乳中の方には使用できません。急激な感染拡大が見られる今、発症早期からすぐ …
新型コロナ、スーパースプレッダーとなりうる人の特徴
2022年2月15日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.2.1~新型コロナウイルス感染症では、すべての患者が等しく感染を広げるのではなく、高いウイルスコピー数をもつ特定の患者がとくに感染を広げていくことが知られる。解析の結果、3つ以上の疾患の既往 …
線虫が尿の匂いでがんを発見!? がん検査「N-NOSE」
2022年2月8日 健康医学ニュース
~アエラdot2022.2.7~医療ベンチャー、HIROTSUバイオサイエンスは一昨年、線虫を利用したがん検査「N−NOSE(エヌ ノース)」を製品化した。胃がんや大腸がんなど、わかっているだけで15種類のがんのリスクを …
5年間のビタミンD補給により自己免疫疾患のリスク低減
2022年2月8日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.2.7~5年間のビタミンD補給により自己免疫疾患の発生が22%減少し、オメガ3脂肪酸の補給では統計学的有意差はないものの同疾患が15%減少することが、米国・ハーバード大学公衆衛生大学院の「V …
世界の生活費が高い都市ランキング
2022年2月1日 健康医学ニュース
~アンケートによると2021.12.22~英エコノミスト・インテリジェンス・ユニットの「世界の生活費が高い都市ランキング・2021年度版」による。☆生活費が高い都市ランキング1.テルアビブ(イスラエル)2.パリ(フランス …
世界的ギタリスト3名のワクチン事情
2022年2月1日 健康医学ニュース
~犬房春彦youtube動画2022.1.17~エリック・クラプトン、ブライアン・メイ、アル・ディメオラ、3人の新型コロナワクチンに対する行動とその分析。世界的ギタリストによる、全く違って疑義を呈するコロナ感染症やワクチ …
自殺者、2年ぶり減少、コロナ影響?生活苦動機は増―厚労省
2022年1月25日 健康医学ニュース
~時事通信2022.1.21~警察庁の統計に基づく2021年の自殺者数(速報値)が、前年確定値より251人(1.2%)少ない2万830人だったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が始まった20年は働く女性の自殺者が大 …
厚労省「19年国民生活基礎調査から推計した健康寿命」
2022年1月25日 健康医学ニュース
~最新アンケートによると2021.12.22~健康問題がなく日常生活を送れる平均年齢(対象68.8万人)☆健康寿命2019年・男性 72.68歳、16年72.14歳・女性 75.38歳、16年74.79歳☆同・都道府県・ …
喫煙者はより孤立して孤独になっていく
2022年1月18日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.1.11~英国イングランドを代表する50歳以上の8,780人を12年間追跡したところ喫煙者は齢を重ねるほどに非喫煙者に比べてより社会的に孤立して孤独になっていました。非喫煙者に比べて喫煙者は …
加工食品に関連するがんリスク
2022年1月18日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2021.12.17~食品添加物の硝酸塩と亜硝酸塩、人工甘味料(とくにアスパルテームとアセスルファムK)、および食品中のトランス脂肪酸は、がんリスクの増大と関連していることが判明した(サンアントニオ乳 …