がん難病も怖くない 健康とは自分の努力で 体質別全身温熱療法で健康を取り戻す テレビや雑誌でも効果実証された長谷部式排毒健康法を紹介 悪病退散 病気のすみつけないからだづくりを目指します
健康会ニュース

健康医学ニュース

死亡例の約2割がCOVID-19、アフリカ・ザンビア首都調査/BMJ

~ケアネットニュース2021.3.1~ザンビア共和国のルサカ市でCOVID-19の死亡への影響についてサーベイランス研究を行った。その結果、予想に反して、同市の約3.5ヵ月間の死者の約2割がCOVID-19で、COVID …

健康寿命延ばす行動― 禁煙、節酒、食事など、国立6機関提言

~時事通信2021.2.19~国立がん研究センターや国立循環器病研究センターなど国立6機関は、脳卒中や認知症、がんなどさまざまな疾患を予防し、健康寿命を延ばすために必要な行動について提言をまとめた。このうち喫煙については …

「電気があると睡眠時間が減る」は本当か

~ナショナルジオグラフィック2015.6.30~電灯がなければもっと長く眠れるだろうと推測するのはたやすい。ある研究チームが、アルゼンチンの田舎に暮らす先住民の電気を使う集団と使わない集団を調査。電気を使う集団では、使わ …

ファイザー製ワクチン、妊婦は努力義務対象外

~時事通信2021.2.15~厚生労働省は、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、予防接種法に基づく接種の「努力義務」を妊婦には適用しない方針を示した。臨床試験(治験)データが不十分なため厚生科学審議会で了 …

若年成人におけるスマホ依存症と不眠症や食物依存症との関連

~ケアネットニュース2021.2.16~スマホを忘れたりバッテリーが切れるだけで不安やパニックに襲われる恐怖を抱く状態をノモフォビアという。ノモフォビアと食物依存症および不眠症状との関連について調査を行った(バーレーン・ …

新型コロナ予防、マスク二重着用の有効性は?

~ケアネットニュース2021.2.15~不織布マスク(サージカルマスク)の上から布マスクを着用することで密着度が高まり、新型コロナウイルス感染の予防により効果的である可能性が実験で示された(米国疾病予防管理センター)。結 …

新型コロナ家庭内感染、20歳未満は感染しにくく感染させやすい

~ケアネットニュース2021.2.8~新型コロナウイルスの家庭内感染の調査から、20歳未満の若年者は高齢者より感染しにくいが、いったん感染すると人にうつしやすいことが示唆された(中国・武漢疾病予防管理センター)。曝露時間 …

胃に埋め込む食欲ペースメーカー青色LED光で偽の満腹感与える

~ITメディア2021.1.27~米テキサスA&M大学、テキサス大学、ワシントン大学の研究チームが開発。ワイヤレスで機能する小型デバイスを手術で胃に埋め込み、胃の迷走神経(脳と胃を繋ぐ神経経路)を光で照射し刺激す …

民間検査で陽性、陰性、陰性、陽性…、ころころ変わる結果

~ケアネットニュース2021.1.27~Aさんは50代の男性。正月明けの1月5日に寒気、喉の痛み、発熱の症状が出ました。「これはコロナかも?」と思い、東京都発熱相談センターに電話したのですが、まったくつながりません。木下 …

COVID-19ワクチン、2021年に世界人口の何割に接種可能?

~ケアネットニュース2021.1.5~主要メーカーの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの世界的な需給について、メーカーが最大生産量を可能としても、世界の人口のほぼ4分の1は少なくとも2022年までワクチ …

« 1 43 44 45 84 »
facebookページリンク
GetAdobe

PDF形式の書類の閲覧・印刷にはAdobe Readerが必要です。上画像リンクよりダウンロード(無償)して利用ください。

PAGETOP
Copyright © 長谷部式健康会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.