健康医学ニュース
妊娠中の運動が子どものぜんそくのリスクを半減させる可能性
2024年12月18日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2024.12.12~フィンランドの研究チームは、妊娠中に少なくとも週3回運動していた女性の子どもは、そうでない女性の子どもに比べて、ぜんそくと診断される可能性がほぼ半分であることを発見した。 …
水分摂取を増やすと肥満や腎結石以外にも有効な可能性
2024年12月18日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2024.12.10~研究で1日の水分摂取量の増加(1,500mL/日の水を摂取)が体重減少や腎結石予防に有益であることが示され、また、片頭痛予防、尿路感染症、糖尿病管理、低血圧に対する有益性が示唆さ …
うつ病に対する認知行動療法、クレアチン補助療法が有用
2024年12月11日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2024.12.5~前臨床および臨床研究によると、手頃な価格で入手可能な栄養補助食品クレアチン(クレアチンはアミノ酸の一種)水和物は、従来の抗うつ薬治療において有用な補助療法となりうる可能性がある(英 …
果物が大腸がんリスクを抑える
2024年12月11日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2024.11.28~遺伝的変異を環境要因の代理変数として使用し、交絡バイアスを最小限に抑えるメンデルランダム化アプローチによって食事摂取と大腸がんリスクとの関連を評価した(韓国・ソウル大学)。果物の …
サウナやヨガで人気の赤外線療法、本当に効果ある?
2024年12月4日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2024.11.25~私たちの体は部位にかかわらず、温められると血流が増加し、栄養素や酸素が行き渡ると米アーカンソー大学医学部ロックフェラーがん研究所の教授ロバート・グリフィン氏は説明する。ま …
砂糖を減らす驚きの利点、肌の健康から認知機能まで
2024年12月4日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2024.11.26~糖類の取り過ぎが体によくないことは、ほとんどの人が知っている。とくに添加糖類の過剰摂取がもたらす害は大きく、クローン病や多発性硬化症といった自己免疫疾患のほか、高血圧、1 …
毛髪細胞増殖23%を実現…韓国発
2024年11月26日 健康医学ニュース
~AFP通信2024.11.23~韓国の研究チームが、毛髪増殖効果を持つ量子ドット(QD)-有機発光ダイオード(OLED)ウェアラブルパッチの開発に成功した。これは、医療やヘルスケア分野における新たな技術革新として注目さ …
世界の糖尿病人口の割合、30数年で倍増
2024年11月26日 健康医学ニュース
~AFP通信2024.11.14~世界の成人の糖尿病患者の割合は過去30数年で倍増し、特に途上国での増加が著しいとする論文が、英医学誌ランセットに掲載された(英インペリアル・カレッジ・ロンドン)。成人の糖尿病患者は199 …
がん治療、免疫細胞の攻撃力高める タカラバイオなど
2024年11月19日 健康医学ニュース
~日本経済新聞2024.11.12~体の免疫機能でがんを治療する免疫療法が進化している。免疫細胞を遺伝子改変し、がんへの攻撃力を高める治療法が米国で8月に希少がん向けに承認を受けた。日本でもタカラバイオなどが実用化を目指 …
コンビニでロキソニン購入、薬剤師不在でも可能に
2024年11月19日 健康医学ニュース
~日本経済新聞2024.11.12~厚生労働省は薬剤師や登録販売者がいないコンビニエンスストアなどの店舗でも市販薬(一般用医薬品)を買えるようにする。薬剤師とインターネット上でやりとりすれば、解熱鎮痛剤のロキソニンや胃腸 …