健康医学ニュース
米、ファイザー製ワクチンを正式承認 義務化の動き加速へ
2021年8月24日 健康医学ニュース
~AFP通信2021.8.24~米食品医薬品局は23日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを正式承認した。感染力の強い変異株「デルタ株」が国内で猛威を振るう中、今回の正式承認によりワクチン義務化の動きが加 …
ニフティの「先生に関するアンケート調査」
2021年8月24日 健康医学ニュース
~アンケートによると2021.8.21~・小中学生中心に子ども4481人対象 ☆好きな先生や尊敬する先生はいる?・いる 74%・いない 26% ★4分の3もいて、良かった。 ☆その先生のどういうところが好き?1.話がおも …
コロナの中国研究所流出説、ドキュメンタリー番組で再び注目
2021年8月17日 健康医学ニュース
~AFP通信2021.8.13~デンマークのテレビ局は、新型コロナウイルスが中国の研究所から職員を介して誤って流出したとする説に再びスポットを当てたドキュメンタリー番組を放送した。研究所流出説に中国は猛反発しているが、世 …
mRNAワクチンでがんを治す、画期的な治療法に光
2021年8月17日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2021.7.12~現在、悪性黒色腫、非小細胞性の肺がん、消化器がん、乳がん、卵巣がん、膵臓がんなどに対する治療用mRNAワクチンの有効性、副作用の程度、安全性を評価する第1相および第2相の治 …
野生のシカの4割に新型コロナの抗体、集団感染の可能性、米国
2021年8月10日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2021.8.5~アラスカを除く米国全州に生息するオジロジカが、自然環境で広くコロナウイルスにさらされているようだ。2021年1月〜3月にかけて検査した野生の個体152頭の40%から新型コロナ …
コーヒーの消費量と認知症や脳卒中リスク
2021年8月10日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2021.8.5~習慣的なコーヒーの消費量をプロスペクティブに分析。少量のコーヒーを摂取する人と比較し、コーヒーを摂取しない人、カフェインレスコーヒーを摂取する人、1日6杯以上コーヒーを摂取する人にお …
感染者の7割超がワクチン接種済み、米マサチューセッツ州デルタ株で
2021年8月3日 健康医学ニュース
~東京新聞2021.7.30~米疾病対策センター(CDC)は、東部マサチューセッツ州で7月に起きた新型コロナウイルスの集団感染を分析したところ、7割超がワクチンを接種し終えた人だったと明らかにした。ほとんどがインド由来で …
米国疾病対策センターPCR検査、年内に終了
2021年8月3日 健康医学ニュース
~米国CDC発表2021.7.21~2021年12月31日以降、CDCは新型コロナウイルス感染症に対するリアルタイムRT-PCR診断の使用許可を取り下げます。替わってSARS-CoV-2とインフルエンザウイルスの検出と識 …
新型コロナにかかりにくい理由
2021年7月27日 健康医学ニュース
~日経BP2020.6.8~COVID-19の発症・重症化に重要な役割を果たしているACE2発現。ACE2発現量を増やすのは、喫煙習慣とともに、食生活の欧米化、運動不足などに伴う心血管系リスクだということも分かった。緊急 …
脳卒中を発症する人としない人、過去10年間の軌跡
2021年7月27日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2021.7.21~脳卒中を起こした患者における発症前10年間の認知機能と日常生活動作(ADL)の軌跡、および脳卒中のない人の対応する軌跡を調査した。その結果、脳卒中を起こした患者は、そうでない人と比 …