健康医学ニュース
グーグル、中絶クリニック訪れた履歴を削除へ 米
2022年7月5日 健康医学ニュース
~AFP通信2022.7.2~米グーグル(Google)はプライバシーの保護が求められる中絶クリニックやドメスティックバイオレンス(DV)被害者の保護施設などをユーザーが訪れた場合、ロケーション(位置情報)履歴を削除する …
オミクロン株BA.4/BA.5、BA.2より免疫逃避しやすい?
2022年7月5日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.7.4~現在、米国ではオミクロン株BA.2.12.1、南アフリカではBA.4やBA.5といった、新たな系統への置き換わりが進んでいる。本研究の結果、オミクロン株新系統のBA.2.12.1、B …
4回目のコロナワクチン、感染予防の持続期間は?
2022年6月28日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.6.2~4回目接種後最初の3週間は、3回接種と比較してSARS-CoV-2感染およびCOVID-19重症化の両方に対して有効性が認められたが、感染予防効果は時間とともに低下した。すなわち、S …
インフルエンザでも、mRNAワクチン第III相試験開始/モデルナ
2022年6月28日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.6.14~本試験は、既存の季節性インフルエンザワクチンに対するmRNA-1010の安全性および免疫学的非劣性を評価することを目的とし、南半球諸国の成人約6,000人が登録される。Modern …
ウナギのお刺身がないのは「毒があって危険だから」
2022年6月21日 健康医学ニュース
~tenki.jp2016.7.21~ウナギ、アナゴ、ウツボ、ハモ・・・「ウナギ目」の魚類は、共通の特徴として血液(血清)に『イクチオヘモトキシン』というタンパク質の毒が含まれているといいます。血清1mlで、体重20gの …
高麗人参は経済成長にも「効能」あり
2022年6月21日 健康医学ニュース
~AFP通信2022.6.16~中国東北部の吉林省は「特産のニンジン(高麗人参)が食品や医薬品、化粧品、ヘルスケア製品などに幅広く用いられるよう支援し、10年間で1000億元(約2兆円)産業に発展させる」と表明。吉林省が …
「世界最古の木」更新か、樹齢5000年超の木の報告、チリ
2022年6月14日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2022.6.4~チリの国立公園にあるパタゴニアヒバを調査した。この調査では、T字型の穿孔器を用いて、コケに覆われたパタゴニアヒバの幹に穴を開け、コアサンプルを採取した。幹は直径が4メートル以 …
若年性認知症の診断5年前からみられる症状
2022年6月14日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.6.8~オランダ・マーストリヒト大学は、若年性認知症の診断前段階でみられる一般的な初期症状の特定を試みた。若年性認知症患者は、対照群と比較し、診断5年前より認知症状、診断4年前より情動症状、 …
たばこ産業の環境への影響は「衝撃的」WHO
2022年6月7日 健康医学ニュース
~AFP通信2022.5.31~世界保健機関は、たばこ産業が世界最大規模の環境汚染を行っていると非難した。たばこは膨大なごみを発生させ、温暖化を加速させるなど、多くの人が考えるよりもはるかに大きな脅威だとしている。WHO …
野菜や果物の摂取とADHD児の不注意重症度との関係
2022年6月7日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.6.3~ADHDの病因は多因子的と考えられ、その症状の重症度は食事療法と関連しているといわれている。小児コホート研究において、食事の質とADHDおよびED症状との関連を調査した(米国・オハイ …