健康医学ニュース
マージャンは認知力の低下に有効
2022年5月10日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.5.2~軽度認知障害を持つ高齢者187人と、持たない高齢者489人を登録しました。解析の結果、麻雀を続けている年数は、複数の共変数を補正した軽度認知障害の有病率低下と関連していることが明らか …
強力なコロナワクチン「T細胞ワクチン」誕生か?
2022年5月10日 健康医学ニュース
~ナショナルジオグラフィック2022.4.27~ドイツでT細胞ワクチンの臨床試験中のドイツ、テュービンゲン大学病院。抗体の産生が抑えられている場合でも、T細胞の働きを強化できることを明らかにした。現行の新型コロナワクチン …
1年間の減塩食、心不全の予後を改善するか
2022年5月3日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.4.20~心不全患者では、1年間の減塩食(ナトリウム目標値1,500mg未満/日)の摂取は塩分制限食に関する一般的な助言を含む通常治療と比較して、全死因死亡、心血管関連の入院、心血管関連の救 …
世界人口の40%超がコロナ感染、感染率の高い地域は?/Lancet
2022年5月3日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.4.29~COVID-19の世界的流行の開始から2021年11月14日の期間に、SARS-CoV-2感染と再感染を合わせた総感染者数は推定で38億人に達し、世界人口のうち33億9,000万人 …
植物の細胞が低温を感じる部位を特定
2022年4月26日 健康医学ニュース
~山口大学2022.3.21~動物の細胞では、TRPタンパク質と呼ばれるセンサー分子が細胞膜で保持されて温度を感じています。しかし植物はTRPタンパク質を持っていないため、植物がどのように温度を感じるのかは、長年解明する …
サラ川で見る日本の健康【書籍】
2022年4月26日 健康医学ニュース
~第一生命研究所・東洋経済新聞社~やせるお茶 せっせとのんで 水ふとり朝バナナ 効果あったの お店だけくまモンを 着ないで真似る この体型きれいだと ほめてもらった 胃の写真https://event.dai-ichi- …
「マチュピチュ」は間違いだった? 歴史家が発見した本当の名
2022年4月19日 健康医学ニュース
~CNNニュース2022.4.6~南米ペルーにある世界的に有名な遺跡を100年以上にわたって「マチュピチュ」と呼んでいたのは間違いだった――。古代文明のインカは、この都市を「ワイナピチュ」と呼んでいたらしい。米サザンユタ …
新型コロナ第6波の重症化率と致死率/厚労省
2022年4月19日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.4.19~厚労省で新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード「第6波における重症化率・致死率について(暫定版)」が発表された。解析の結果、60代から重症化率と致死率が上昇し、とくにワク …
新型コロナへのイベルメクチン、RCTの結果
2022年4月12日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.4.8~早期に診断された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)外来患者において、イベルメクチンで治療してもCOVID-19進行による入院の発生率や救急外来での観察期間延長は低下しないこ …
人口の何%が感染?コロナの“いま”
2022年4月12日 健康医学ニュース
~ケアネットニュース2022.3.29~厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識(2022年3月版)」を公開した。 Q.日本では、どれくらいの人が新型コロナウイルス感染症と診断されていますか? …


